初心者からベテランまでナイトランの強い味方!夜道を走る時のお供にコレ!!

どうもマサキングです。
マラソンの練習に限らずダイエットや健康維持の為のジョギングでも同じなんですが日が落ちて暗くなってからしか練習できない時もあります。
特に夏場は日中の明るい時間が長いのですが夏を過ぎて秋になるともう夕方の17時にはもう結構暗くなってしまいます。
「さぁ、走るぞー!!」と意気込んでみたものの外はもう暗くなってる...
そこでの注意点をまずは書きます。
ページコンテンツ
暗くなってから走る事は割と危険。
ランニングやジョギングをするコースって大きな公園とか河川敷とか夜になると十分なライトアップがされておらず暗い所が多くなります。
そすると視界が極端に悪くなり自分から見えにくいのは当然ですが自転車や車からはもっと見えにくく交通事故やケガの原因になりかねません。
転んで擦り傷を作るくらいならまだしも暗い道で事故にあってはシャレにならないです。
というかナイトランとはなんぞや?という方もいると思うので軽く説明させてもらいます。
太陽が沈んで暗くなってからジョギングする事で利点としては
- 誰かと一緒に走る場合は予定を合わせやすい
- 日焼けを気にしなくてもよい
- 夏場でも比較的走りやすい温度帯
- 夜ぐっすり眠れる
- 仕事終わりにストレス解消で気分すっきり!!
等ですね。
ナイトランのイベントも結構あるので気になった人は要チェックです。
そんな時の強い味方はコレだー!
HAPPYJOINT(ハッピージョイント)さんで購入した
これだけではなんじゃこりゃ?
となるのでもう1枚!!
こんな感じに丸まります。
電源は電池式で暗闇でめっちゃ目立つので最近重宝しています。
僕がマラソンを始めて走る事を習慣にしようとして早2年が経ちましたがやっとこの夜に目印となって身を守ってくれる装備を買いました。
これの一番の購入理由は普段練習しているコースが家のすぐ近くを流れる川沿いの道なんですが夜はほとんど視界が無くなるくらいに真っ暗なんです。
その割に住宅街がすぐ横にあって人の往来は割とあります。
自転車なんかもよく通る道で結構ライトを付けずに走ってこられるとこっちも何も目印が無い分危なかったり、正直コレが本当の理由なんですが女性の人に余計な気を使わせてしまう事がある。
当然ですが暗い夜道で何も目印のない人間が走ってきたら男だって少し警戒しちゃいます。
なので誰が見ても走る練習をしているんだと分かるようにある種のマナーとして必要だと思っての購入。
使い方は超簡単!
写真を見ていただけたら察しの良い人はお分かりだと思うのですがクルッと丸まるので好きなところに巻き付けて使用します。
自分の使用感的にやっぱ前後からしっかり見える腕が一番ですかね。
一回手首にも巻いて走ってみたんですが普段時計とかを一切しないので違和感はありました。
といってもそんなに締め付け感はなくて重量もかなり軽量なので腕とかだとほんと装着感はほとんど無いです(・´з`・)
明るさも十分あると思うし当分ナイトランの相棒として重宝しそう。
そして本当にショックだったのは僕が楽天市場で購入して自宅に届いてからもう一度何気なく同じ商品を調べていたらなんとっ!!!
電池ではなくてUSBで充電できるバッテリー式の新型が売っていた事!!
オーマイガッ!!